梅津慶一 diary

私のブログです。

注射が怖いでござるの巻。

 

こんばんわ。

 

夜型生活でさびしいけど私は元気です。

 

 

 

そんな私の元気を0にする郵便が届きました。

 

柏市の保健所からなんだけど、潰瘍性大腸炎についての公的支援を延長するために、診断書などを提出しなさいという内容です。

 

医師に診断書を書いてもらうには、大腸内視鏡検査を受けなくてはならない。

 

この検査がすごくつらいんですよ。

 

 

 

検査の内容をけっこう詳しく書くよ。

 

まず、病院に行って検査日を予約する。

 

そして、尿検査と採血をする。

 

でね、私は採血が苦手なんですよ。

 

貧血になって倒れたこともある。

 

私ってものすごく怖がりみたいです。

 

採血をするぐらいなら、1500円ぐらい払う方がましです。

 

 

 

検査前日は絶食です。

 

これは私にはなんともない。

 

そして、予約した日の朝8時に病院に行きます。

 

控室に入って検査着に着替えて、点滴をうちます。

 

この点滴が難敵です。

 

私の血管は普通よりも細いのでなかなかうまく刺さらない。

 

看護師さんたちも困っています。

 

私は点滴をするぐらいなら1500円ぐらい払う方がましです。

 

なんとか点滴が始まったところで、液体状の下剤を飲み始めます。

 

これはスポーツドリンクみたいでまずくはない。

 

そして、便が出始める。

 

およそ10回ぐらいですかね。

 

便が透明になったところで検査室に入ります。

 

 

 

医師がカメラ兼メスを入れていくのだけれどこれは楽勝。

 

25分ぐらいベッドに横になっていればいいだけです。

 

ポリープを切除するときも痛くないですね。

 

そんで、検査を担当した医師からおおざっぱな結果を聞きます。

 

ポリープはなかったよとかそんなことです。

 

 

 

検査室からベッドごと運び出されて処置室で30分ぐらい休みます。

 

自分で立てるようになったら、主治医のいる診察室に行って、結果を聞きます。

 

とはいってもこの段階ではたいてい、「うん、まあまあだね」とかそんなものです。

 

さすがに、すぐには大腸がんとかはわかりません。

 

 

 

2週間後ぐらいに診断書をもらいに行きます。

 

私はいつも診断書を事務員さんからもらっておしまいだけど、もし万が一、大腸がんなどだった場合には、主治医から告げられるものと思われます。

 

 

 

そして、なんやかんやの書類を保健所に郵送して、来年度の難病証明書みたいなものが届くのを待ちます。

 

 

 

こういうものなんだけど、私にとって大変なのは、採血と点滴ですね。

 

ほんとにいやだよー。注射怖い。

 

 

 

たぶん、6月15日ぐらいに検査をすると思います。

 

無事に終わりますように。

 

 

 

急に元気がなくなった私でした。

 

じゃあねー。